書きます‼️書かせてください‼️
その前に前置き‼️
いうてそこまでメイクしてませんでした‼️
化粧品自体そんなに買ってませんでした‼️
引き続き、上半期のベスコス継続していたことが多かった‼️
ただ、上半期よりも細かいキラキラをまぶた全体に塗るのにハマったりと、少しは変化あった‼️
なるべく今年の下半期買ったものにします‼️
まず‼️コスメではなく、ベストスキンケア書かせてちょうだい‼️
大好き‼️ルナソルのスムージングジェルウォッシュ‼️‼️
遅ばせながら買ってみたら大正解‼️
角栓って、脂質とタンパク質が絡み合い固形化したものらしいんだけど、通常の洗顔料やクレンジング剤だと脂質のみに作用するものが殆どなんだって。
だから毎日洗ってるのに黒ずみやザラつきが気になる現象が起こるらしい‼️
でも、このスムージングジェルウォッシュはタンパク質もやっつけることが出来ると‼️
んで‼️毛穴って顔全体に20万〜30万個あって、角栓が詰まるとニキビや黒ずみは勿論、赤みや色むら、ガサガサなどの原因になるんだって。赤みも色むらも⁉️と私はびっくり‼️
というか気になる人は私に言ってください‼️
購買意欲ぶち上がる詳しい説明文送ります😉👌🏻
結果🎄
肌が綺麗になった‼️毛穴は勿論、赤みや色むらもまじで気にならなくなってきた😭
無くなったら必ずリピします。ただ、泡洗顔が好きだから泡立たないってのがテンション上がんない。笑
カネボウのスクラビングマッドウォッシュも使用感大好きなんだけど、実感があったのはルナソルでした‼️
大好き‼️‼️VTのシカデイリースージングマスク🦌
てか万人が好きなやつ。今年入ってリピ3回目。お風呂出てすぐ濡れたままの顔にぴたって貼ってる。
シートの薄さも保湿感がくどくない感じも大好き。ずっと一緒にいようね〜
左から
ネイチャーリパブリックのグリーンダーマシカビッグトナー
ワンシングのナイアシンアミド
シカビッグトナーは、まず匂いが好き。逆に言うと好き嫌い分かれちゃうかも。んで、これ鎮静効果めっちゃある気がする。しかも大容量で安心感ある。今まで日によって化粧水しみるときあったけど、シカビッグトナーでしみたこと無い。液自体も、サラサラ過ぎずトロトロ過ぎずで保湿感もほどよい。(私はインナードライ敏感肌)
ワンシングは、まずナイアシンアミドの成分自体が私に合ってるぽい。他の種類も沢山買ったんだけど、一番これがお気に入り。無臭なのも良い。美容液感覚で使ってる。劇的に何かが変わった感じはしないけど、なんか良い感じ。
写真は撮ってないけど、去年?一昨年から変わらずカネボウのデイクリーム愛してる。
夜用のクリーム探し中。(サミュのPHクリームたまにピリつく…使用感好きなのに…)
自称シートマスク愛好家🏅
でも、敏感肌ってシートマスクと相性あんまり良くないじゃんね。肌びしゃびしゃになってバリア機能低下するっていうか。良い成分を受け入れる器持ってないというか。
あと、単純に肌の上にのってる感じ腹立つし。笑
そんな私だけど今年はシートマスク大豊作でした🧓🏻
左から
クオリティファースト ダーマレーザーVC100
KISOフェイスマスク レチノール/EGF
JM solution 湯布院温泉水マスク
ダーマレーザーVC100はつい最近買って、まだ2枚しか使ってない🍋笑
ベスコス入れんなって感じだけど、すごい気に入ったので入れさせて〜‼️まず、ビタミン系って敏感肌にはわりと鬼門のイメージがあったんだけど、これ全然ヒリヒリしなかった。生理前でもへっちゃら。なのに、めっちゃビタミン感ある。なんていうの。使ってみたらわかるやつ。効きそう。あとナイアシンアミドも入ってる。
シリコンマスク発想らしく、密着感も良かった。
しかも3分でマスク剥がして良いのも最高。
リピする予定‼️
KISOもわりと最近買って、6種類のうちレチノールとEGFしかまだ使ってません。ベスコス入れんな(2回目)なんだけど、まじで入れさせて。(もう勝手にしてください)
まず、成分って一番多いの大体水じゃん。
KISOは違うの。温泉水なの‼️‼️‼️‼️すごくね?そんなことない?他にもハイドロキノンやフラーレン、馬プラセンタとか種類あるよ。
まだ1回ずつしか使ってないから偉そうなこと言えないけど、かなりお気に入り。時間経ってもモチモチだった。匂いはローズっぽくて好みじゃない。
30枚一気にゲットできて心も満たされた。
ただ、肌に優しいってよりかは効き目強め系だから肌弱い人には向いていないのかも?
存在自体を愛してしまったのでリピする気満々です💮
湯布院温泉水マスクは2回?3回リピしてる🥰
最近見かけないから残りを大事に使ってる🥲
これはとにかく肌にやさしいやつ。好き。
しっとりさらさらした水が肌に染み渡る感じ。
使うまでの作業がちょいめんどいのがネック。
何回もリピしてる!!
これ良いよね〜写真載せてないけどガムのほうも好き。まず、見た目が好き。使用感も好き。欠点がない。大好き。
塗って流すパックに効果を感じたことがない私。
酒粕パックは好きです。
といっても顔には使ってない。(昔使ったとき分からなかった。今使ったらまた違うかも)
じゃあどこに使うんだってなったら、私の体の中で一番綺麗な皮膚…そう、手の甲です。
これ塗って5分経って流すと、透明感のあるきめ細かいしっとりした手の甲になる。最高。他の部位にも使ってみようかな。リピ2つ目。
塗る白玉点滴と言われているグルタチオンクリームとヴァセリン混ぜて体に塗りたくってる‼️‼️
わりと最近塗り始めたんだけど、調子良さげ。
グルタチオンクリームは顔に塗るのも勿論良いんだけど、眉毛につくのが気に食わなくてボディ用にしたよ。
ヴァセリンはみんな好きなやつ。乾燥で困ってる人にはまじでおすすめ。
ボディケア最近さぼってたけど、とりあえず保湿頑張るぞ‼️と思えた2アイテム。
私写ってて恥ずい。笑
リファのコテ32ミリとドライヤー‼️‼️
買って良かった‼️‼️
コテはね、熱で髪がかたくならないのを実感。ぷるん。って感じ。挟むところが短いから、腕?手が動かしやすい。
ドライヤーも勝手に温冷切り替えてくれてアチチとならず、風量があるからかロングヘアも10分で乾く。一番最初に試しにアウトバストリートメント一切付けずに乾かしたんだけど、幼稚園児の頭撫でてんのか?ってくらいピュアなサラサラヘアになって感動。
壊れやすいという口コミを見かけたので毎日大切に扱っている。
リピ2つ目のメロウタッチのヘアトリートメントバーム。
オイルは基本保湿され過ぎ
ミルクじゃ物足りないな〜
ってときに出会ったトリートメントバーム。
使用感も匂いも見た目も大好き‼️
ちなみに、アップルヘアビネガーとシルキーヘアトリートメントエッセンスも好きだけど、一番バームがお気に入り☺️しっくりくるアウトバストリートメントにやっと出会えてハッピ〜‼️
はい‼️スキンケア編やっと終わった‼️
ちょいちょい舐めてるとこあったと思うけど、見逃して‼️‼️
総括‼️‼️
一番感動したのはスムージングジェルウォッシュ❗️
リファ2つでQOLブチ上がり&髪が綺麗になり
シートマスク収集&使用で身も心も満たされ
体の保湿で自分が女ってこと思い出しました‼️‼️‼️
乾燥大敵因果応報家内安全‼️‼️‼️
長くなったんでコスメは別にします‼️
なんかびっくりマーク多くてごめんなさい
なんか書き忘れありそうで心配🧓🏻💧